雁月

がんづきとかゲームとか映画とか

ピクミン4 王の穴 ぐだぐだレビュー

ピクミン4面白い。マジで面白い。

ピクミンかわいい。

なんか気づいたらグッズ家にいっぱいあって1+2も買ってて怖いんですけど。

ピクミン4ラスダンのネタバレです。やってない人は回れ右してください!  



初見で地獄を味わえ(こっちが本音)









ボスごとに感想を書いたり書いてなったりします。 休息エリアは飛ばしました。

スクショはほとんど2週目のものです。



1階(ドクナメコ)

ボケナメコは弱かったよな〜と思いつつ雑魚をしばくと、



ナメコ「ドドドドドドド(爆速で近づいてくる音)」

わい「いや怖」



初見のため一旦ピクミンを避難して様子見してたら死骸が復活。これを繰り返すこと2回… 


「いやこれ終わらんのだが?!wwwwww」

まあ千里の道も一歩からというのでコツコツやって更地にしてから無事撃破。ギミックがエグくてボス自体は弱いタイプ。

菌糸で死体をそれっぽく操ってるだけっていうのがなんか超いいですよね。そういうの好き。 あとナメコ系の見た目かわいいよね。





さて、幸先順調!この調子でどんどん攻略するぞ~!とおもってクリア率を見たら、



5%





5%?!?!??!?!





じゃあ何すか この洞窟20階まであるってことすか





うーん、 死!w



2階(チャッピー集団)

適当にしばいて終了。



3階(ヘビガラス×3)

なんか図鑑に登録されてんだけどどうやって倒したか覚えてないのがきて超困った。しかも3体て。そういうとこある。

記事書いてて思い出したけど初見はバクダンでゴリ押ししてたんだわ。

やってる途中でパターン発見してからは難なく撃破。



4階(オオユキカブト)

この洞窟本気で殺りにきてるな…と肌で感じたフロアだった。

雑魚処理しようとして突進 → ちょっとずれてて手前のガードレールに当たる → 雪玉が来る 



バーン!



無惨にも奈落へと落ちていくピクミン




ワイア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!!!!!!!!!!




癖になってんだ…時を戻すの……。

まあそんなんで何回かリトライしてたら急に頭痛が。





「ウッ…俺は昔ここにきたことがある…ッ?」



こ、この光景は………





うん。

似てませんか?1ミス=実質死なところとか。



上まで登ればあのくそカブクトクワガタ1をボコれるという復讐心だけでなんとか上り詰めたんですが、

いやせっっっっっっっま

なおクリア前はきのこが生えており、嫌がらせの余念のなさにドン引きしました。
まあ上ってしまえば苦戦するとこないんですけど…。

マジでなんなんだよ。

先にカブクトクワガタを紫で運ばせてたら後ろで死骸を運んでた白が渋滞し、あまりの圧で運んでない死骸が押されて勝手に運ばれてたのがちょっとおもろかった。



5階(ダイオウデメマダラ×3)

あっ



あほしね



初めて仲間にした岩ピクミンを食い散らかしたクソ原生生物だ!!! 初見攻略トラウマランキング1位のでかきもです。  

ど真ん中に降ろすのやめてくんね??????

爆弾持ってるから1体ずつ順番に処理したけど、途中2匹がテッキュウの如く濃厚なキスをし始めて無敵の生物となってたのが(いろいろな意味で)キツかった。



7階(でかいブタドックリ×2)

適当にしばいて終了。



8階(シリアゲヨロヒ)

適当にしばいて終了。

紫つよ!



わい「どうしよ〜ダマグモキャノンとか出たら笑 いやでも出ないか笑 結構後半だったし無視できるやつだったし笑」





9階(ダマグモキャノン

ダマグモキャノン「あっ準備オッケーです!」



は?



巨人のかまどのところにいるダマグモキャノンは壊れないタイプの障害物があり、らくらく安置で戦えたんだけどここにはそんなものはなく…。

というかダマグモキャノンのための最低限の足場しかなくて全部水でうわ性格わりーwと思いました(作文)

おすすめに青ピクミンいたの、絶対ここのせいだろ。



一応やる前に攻略法に気づいた(というか消去法でそうするしかない)からノーミスで行けたんだけど怖くない?

3回発射するようになったとき「ヒィエエエエエエエエエエエエエエエエエ」って声出た。



10階(ドドロ)

「あ、ヨッシーのタマゴみたいなやつd」



パリーン!ドドロ爆誕!!



コリー「!!!!!!!!やばいです!





いや………ほんまにやばいやつじゃんこれどうしてくれんの?



開発「折り返しだよ!頑張れ!」

ワイ



別ゲーでよくいる有効打がなくて逃げゲー迫られる時の敵じゃない?

こんな赤黒いオーラ見たことないんだけど。命を刈り取る色をしている。



ワイ「(多分正面から顔に当てればいいよな…)」

うっかり赤いのに触れちゃったピクミン「ミ゛(死亡)」



ワイ「………………………え…………」



無理では?



即死するテッキュウだよ〜無理だよ〜〜

結局惜しみなく爆弾を投げて倒したんすけど、これ青紫白で無犠牲クリア出来るか…??



11階(ハナガサケメクジ×3)

なんかパリピな音鳴っててよかった。



12階(休息エリア)

ここの休息エリアが綺麗で好きです。
ここ出て入れば紫ピクミン秒で増やせるところも好きです。

最初擬態してる敵が5匹いると思って顔面蒼白になってた。



13階(タカラサンショウ)

適当にしばいて終了。



14階(フタクチカブト)

こいつ岩以外も吸い込ませていいんですね。吸い込ませたときの声が(多分)死ぬときの声だからやっちまったか?!といつもビビります。  

適当にしばいて終了。  



15階(ハゲダマグモ)

おまえかーーーー


足場が水なのもうお約束ですね。

ゆうてあんまり増やしても投げ切れないと思ったので、クソ余ってるゲキカラスプレーをバンバン使って9匹でちまちま削りました。



こいつと戦うときなんで害なさそうなのに戦わされてんだろって思う。



16階(アメボウズ×2)

アメボウズ「コンチャー」



出たわね。


まあ1体ならなんとかなるかなと思って突き当たりを曲がるとなんと!





もう一体アメボウズがいたのです……



道を開通しないとほぼ行き止まりなのと開通するための時間稼ぎがしづらいのも大変でした。 いやこれルートどうしようと悩んでたら鶴の一声。



「紫ピクミンいるから倒せるじゃん」  


あっ…確かに…確かに?!!?!?!  


基本逃げてばっかだったから頭から抜けてたわ。



ルート開拓せずに紫を投げまくって終了。

こうなったらかわいいもんですねと思ってたら肩ドンされて脱臼した。





途中アメボウズがアメボウズを轢いててウケた



17階(クイーンチャッピー)



せっっっっっっっっっっっっっっっっま



馬鹿なの?



なんというか、マジで1ミスでゼンメツするので「時間巻き戻しあるからいいよね?(ニチャ)」というメッセージを感じました。

パターン覚えて何回も巻き戻して針の穴に糸を通すようにして倒すって感じでした。HPが少ないのが救い。

いやまあベビーチャッピーの乱数とかあるんだけどね~~~~~!!!逡巡すると死。ここは戦場。  



クイーンチャッピーとはストーリー全体通して計3回戦うことになるのですが、なんだかんだ2回目が一番きつかった記憶があります。1回目は安置あるし。 紫の衝撃波でベビーチャッピーつぶせるの知らなかったからマジできつかった。  


無犠牲って意味では3回目はそこまで大変じゃない気がしますがおまえのことは嫌い。



全然関係ないんですが初めて偵察ドローンつかってみたんですがスクショに便利でした。これ使ってる時時止まるんですねつよ。



18階(コウテイデメマダラ)

あ~~~~~~~~~~うんうんわかったわかったはいはいキモいキモい。

元祖でかきもです。

でもあの時の私ではないので爆弾で適当にしばいて終了。  

もしかして開発デメマダラ好き?俺は嫌いだが?  



20階(イッヌ)

ラスボス~~~イッヌです。

ピクミン

  • 氷: 5
  • 黄: 5
  • 白: 43
  • ヨコヅナ: 47

とかだったと思います。



あっさり倒して「弱くないか?」と思ったのもつかの間、すぐに第二形態に移行してすいません何でもないです。となった。

雷がマジできつかった。
設置系ギミック自然消滅しないっぽかったので、黄ピクミン好きだからという適当な理由で増やしてなかったら詰んでたな……。

ピクミンはいなかったけど3Dマリオのギミックと似てたので、「あ!ここ進研ゼミでやったとこだ!」となって何とかなって良かったですほんとに。

ていうか最終形態のドドロ的な即死エリア設置してくるやつまじで嫌がらせの塊ですよね。通れないだろこれってくらい通路が狭かったのと、HPが削れると叫ぶようになるのマジで性格わり~。
性格わり~しかいってねえ。 




名前、ヤタノワスレイヌもイヌガミノツカハシメもどっちもかっこいいよな~~~。
「つかはしめ」って多分犬神の使いってことかなと思ったらドンピシャでした。  

神仏の使いのことを使わしめというそうです。   どちらも日本神話を連想させて厳かでいい名前ですよね。ラスボスにふさわしい…。  



まとめ

ザ・エンドってね

後半はピクミンを守りたいという思いが爆増し狂気のモンスターペアレントになり果てていたので、20匹ぐらい一気に死んだときは結構時間巻き戻してました。

全体通して一番持ってかれたのはハリアラシでした。たしか60匹↑持ってかれた記憶があります…………………………………………………………………………………………………………。

腹に刺が突き刺さった黄ピクミンがこっちを見ていて……目が合ったまま死んでいったのがずっと忘れられないです。病むだろこのゲーム。


今作はオッチンや氷ピクミンがめちゃくちゃ強すぎなんですが、その要素がただ難易度を落としてるわけではなくて、ちゃんとその分難しいところを用意していてよいバランスだと思いました。



王の穴について

入口のたたずまいや「王の穴」という名前からただものではない"殺意"は感じてたんですが、まあいうて10階だろと高を括ってたのでビビりましたね。

1ミス=大量死なのでその度に絶叫してました。深夜2時とかに。結構叫んでるけどよく苦情来ねえよなここ。

終わる頃には喉がガビガビに。



個人的にはダマグモインフェルノいてほしかったですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。めちゃくちゃ好き。

4初出ですよねええええ!?!だめ?!ハゲダマと交換とか本音を言うとデメマダラと交換しませんか?!!   初見で観たときに、暗闇で青い部分だけが煌々と光って静かに佇んでいたのを見てやばい奴だ、というのと同時にかっこよさも感じました。

んで戦闘始まったらパリピだったギャップも好き。いやマジで好きだな……。図鑑で何回も見てる。  


ダマグモインフェルノの話はここらへんにして……

基本おすすめからそのまま潜ってるので

  • 青: 34
  • 白: 33
  • ヨコヅナ: 33

となってたんですが、白は20匹ぐらいで青に回した方がよかったかもしれないですね。

紫がなぜぶっ壊れといわれるのかよくわかりました。かわいいしね。


ピクミン4は現時点で探索率100%、葉っぱ人が4人でオリマー遭難記がほとんど手つかずです。これらが終わったら1+2やろうと思います。
1は難しいっぽいしオッチンがいないのでさらなる地獄だろうなと思いました。がんばります。

じゃあな!


  1. オオユキカブトのこと。カブクトクワガタはswitchで出たゲームカブトクワガタのまさかのタイトル誤植

ポケモンシャツでポロシャツを買いました ありがとうポケモンシャツ





どぼじでだよ゛ォ!!!!!!!!!!!!!!!!





数日前にカスタマイズ種類更新してたじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!


俺とお前で快適な夏を過ごすんじゃなかったのかよ!!!!!!!!!!.



といっても私ごときではもう変えられない運命(さだめ)なのであった。無力である。 でも無力なりに好きなポケモンのシャツを買ったりはしてました。

pkf273ash.hatenablog.com

こういう全部出すプロジェクトじゃないと好きなポケモンが出ないのでここで買わないと後が無いのである。

そして今回も終了の告知が出る前に注文してたのが届いたので、ありがとうの感謝も込めてレビュー記事を書こうと筆を執った次第であります。
なんか久々に書いてるせいで硬かったり柔らかかったりよくわからん文章になってますがお気になさらず。


終了の告知以降、怒涛のアクセス集中でえらいことになってたようですね。
見に行ったけどアクセスやばくてずっと鯖落ちしてるし、それをかいくぐっても注文多すぎ&オーダーメイドで時間かかるんでお届けはだいたい半年後の12月以降ですって書いてました。



いや、あぶねえ……こええ……。



前頼んだときは1ヶ月で届いたので、注文するのをもう少し後回しにしてたら半年かかってたと思うと恐ろしいですね。
すでに注文済だったので気持ち穏やかに過ごせました。


やっぱ風邪薬飲むのもポチるのもなにごとも早めにすべきなンすわ…。

というわけでポロシャツが届いたので記事を書こうと思います。
サイトがもう閉鎖してしまっているので記憶を頼りに書いてる部分があります。

頼んだもの

実はポケモンシャツは普通のシャツに加えてポロシャツも展開していたらしく、今回はポロシャツにしました。
今まではカントー+アンノーン+各御三家から選択だったのが、この度めでたくジョウトが追加になりました。

prtimes.jp

ジョウトということでイトマルがいるのでね……。こちらをね……買うね……。ニチャ
さてどんな感じかな……。





かわち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





かわいいな は?かわいいな かわいいな(季語: は?)


やっぱポケモンシャツは期待を裏切らないんすわ。安心安定の高クオリティ。



ポロシャツはシャツと違ってパターンではなく刺繍で提供されてます。
刺繍はドットと相性がよく、ドットはポケモンと相性が良い。素敵なサイクルですね。

サイクルパが嫌いな人はゴチルゼル入れておけばいんでないでしょうか。



?



まあそれはさておき超cuteってことですよ。

どのポケモンもきれいにドットに落とし込まれてて素敵です。
ベビィポケモンなんて豆粒のようで指先でひねり潰せそうでなんてかわいいんだ……。


もうアクセスできないのでサイトのスクショを載せたりできないんですが、ポロシャツは↓がカスタマイズできた記憶があります。

  • 襟のデザインの選択
  • 胸ポケットの有無
  • 胸ポケットの位置にどのポケモンの刺繍を配置するか
  • 背面にも刺繍を追加するか
  • ボタンの指定

襟のデザインが3種類あるのを見て、「なんじゃこれ襟って種類あんだ!」と学びを得ました。 なんか仰々しい名前がついてたような気がするんですが忘れました。私は仰々しい名前の襟にしました。名前がかっこよかったので。

実は1つのポロシャツに前面と背面で最大2種類のポケモンの刺繍をオーダーできるという神カスタムができました。これめっちゃ良いですよね。 私は前面にイトマル、背面にアリアドスをオーダーしました。 前面は左胸の位置に、背面は裾の位置に刺繍されるようです。

今ふと思ったけどこういうとき3形態推しの人はどうするんだろう…。


そういうのを確認しながらポチポチして注文。あとは待つのみ。
待ってたら「大量の注文が来ている影響で仕立てが1週間ほど遅れます」と連絡が来て、「頑張れ……」となりました。


届いたもの

うおおおおおおおおおおお

今回も高級感あふれるシックな箱で届きました。

そういえば私が頼んだときに、

また、夏向けのカスタマイズの発売を記念して、5月19日(金)11時以降に「ポケモンシャツ」の商品を合計8,000円(税込)以上ご注文いただいた先着1,500名様に、ポケモンシャツの歴史や、493種のポケモンの柄が網羅されたカタログ、「Pokémon Shirts MEMORIAL BOOK」をプレゼント!

こんなキャンペーンをやってたのでちゃっかりメモリアルブックも貰えちゃいました。

中身はこんなかんじなんですが、これリニューアル前後含む全ての柄が入ってます!!!!!すごいブックですよ!!!!!!!!!!!!!! オマケってレベルじゃねえぞ!!!!!!

当時は「㍂」くらいにしか思ってなかったですが、とんでもないですよこれ。



さて本題のシャツですが…。





うむ!!!!!!!!!!良い!!!!!!!!!!!!!

ああ……リッチなイトマルだ……(???)


シャツは結構ゆとりあるサイズ選びがおすすめされてたらしい(TwitterX調べ)ので、それと同じ要領ででかいサイズにしたらポロシャツはわりとちゃんとデカかった。半袖が肘くらいまである。

ゆったりサイズを着るのが好きなのでこれは全然OKなんですが、イトマルがちょっと胸の位置からズレちゃいました。まあええか。


生地がちょっと厚めなので猛暑だとしんどそうだと思いました。夏の終わりに良さそうかな?という感じです。
まあ最近は夏が終わったら秒で冬が来るんですが……。


ていうかポロシャツのコーデむずくないですか???
あんまり襟がある服似合わないからまじで悩む。白いパンツと合わせるくらいしか……。もっとラブアンドベリーやっておくべきだったか……。

改めて見るとラブの格好…なんかこう…いいな…

全然話変わるんですけど、つい最近までカフェやってたらしいですね。今って令和?
グッズ覗いたらカードがBox買いできるらしいです。当時の女児が見たら卒倒しちゃうよ。


ラブアンドベリーガチ勢のみんなはぜひポケモンシャツで素敵なコーデ決めてください。
あとポロシャツのおすすめコーデ教えて!?!?




というわけでポロシャツレビューでした。
みんなも買おう!と言いたいところですが言えないのがつらい。 さり気なくポケモンが身に着けれるのがすごく良かったです。こういうのは自分から伝えてやっと気づいてくれるみたいな塩梅が好きです。
他の人に俺はこのキャラの服を着てるぞ!みたいにアピールするんじゃなくて、好きなキャラの服を着て自分が元気づけられれば良い…みたいな。

これからシャツもポロシャツも着まくりたいと思います。


ありがとうポケモンシャツ。またどこかで会えたら嬉しいです。

じゃあな!

ポケモンSVぐだぐだレビュー

旅パ紹介

おれ

ナマコブシイトマルDLCで内定してるだろ〜〜と楽観的に思っているのでまだ目に光がある。

グラサンで隠れてるけど実はほくろがあるのがお気に入りポイント。

最初はキャラメイクのムズさから中性的な見た目にしてたんだけど、なんか違和感がすごかったのでちゃんと男にみえるようにした。主人公を男にする縛りから逃げるな。

旅パ紹介

ピクニックでボールから出して5秒後に全員寝るゼ!

マスカーニャ(ビー)

御三家はくさタイプ縛りなのでニャオハ。第二形態時点で立ったときはあまりの潔さで涙しました(嘘)。ニャローテが一番好きかもしれん。
ニャローテはオスっぽいのに進化したら急にメスっぽくなって「あらら…(困惑)」となりました。あざとい。

専用技のモーションかっこいいし強すぎんか?
夢特性へんげんじざいゲッコウガのSを1だけ抜いてるらしいですね。ふーん。テラスタルへんげんじざいの相性どうなんだろう。


プライドが高く目立ちたがり屋ですが、繊細な気質です。自身のトレーナーに強い執着を見せることが多く、嫉妬深いので、トレーナーが他のポケモンを可愛がっているのを見ると、機嫌が悪くなってしまいます。

公式から出てる情報がこれってだいぶやばいよね。死人でる。

ソウブレイズ(チョロボン)

厨二病なので情報出たときからパーティ入れるの確定。濡羽色の鎧!闇の炎でできた剣!抗えません。

カルボウがまじで弱くて完全に枠が死んでたんですが、進化したら強いタイプと使いやすい種族値で超頼もしくなりました。
最後の方はずっとトップバッターに。

立ち姿が黄金比的なスマートさがあってでかっこええんじゃ…。
うちの子は♀なんですがそこが良くないですか?

キョジオーン(ごましお)

あこっちかあ

某ゲームのデザイン(?)を逆手に取ったいいデザインですよね。なんだかんだ溶け込んでるし。
割とどこにでもいる野生のコジオに癒やされるなどしてました。かわいい。




ていうかこいつ強くね?



ブリザポスといいこいつといい単タイプでどこまでいけるか盛りまくってるとこありますよね。盛り過ぎだよ。

きよめのしおとかいうもりもりな特性&しおづけとかいう無効化できないタイプでタスキ潰しとスリップダメージ入れれるっていう。
そしてきれいな種族値。うーんやりすぎだろ。しおづけのダメージ20にしても強いからな多分。


あれまってナマコブシこいつに何もできなくね???????????????????????????????????
あ、いえきあるか…うーんでも枠が…


もりもりなおかげで立て直したいときとか困ったときにとりあえず出して粘ってもらってた。スピーディーに冒険進めたいのもあって出番は少なめだったけど、仕事はちゃんとできる頼もしいやつでした。


コジオソルトアイス食べてみたいですね。

テツノワダチ(ぽむむ)

バイオレットをやる決定打になったポケモン



か、かわ……



かわいい…………………………………



ツボです。
意外とちっちゃいのも相まって連れ歩きが可愛すぎる。ずっと見てられる。自分の周りころころついてきてくれるのがかわいいんじゃ〜〜〜〜。

戦闘中後ろから見える耳がかわいい。




おい!!!!耳がピコピコ上下に動いてんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あとフォルムがマグロのお寿司みたいでかわいい。鳴き声もころころしててかわいい。




しかも野生のパラドックスポケモンの中で唯一攻撃(突撃)してこない中立…





「キ゜ェ」

中立っていうか友好的じゃね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?しぬ



ヌシ撃破後砂漠に1匹だけいたシンボルの子です。クリア後入手じゃなくて助かった〜〜〜!

ていうかさ、エリアゼロってさ、生態系を守るという理由から、パラドックスポケモンを外に出さないために固く閉じられてたじゃないですか。これってパラドックスポケモンを守る意味もありますよね?
外に出たら出たでパラドックスポケモンが環境に馴染めなかったり今存在する種に淘汰される可能性もあるし、人間が利己的な理由で利用する可能性だってあります。



それなのによォ!!!



お前は!!!



たった一匹で外に!!!



俺が……守らなきゃ…ありとあらゆる敵から……。



でっかいぽむむ!?!?!?!響きがかわいすぎる……………………

キラフロル(ばなーむ)

ミニマップにちらっと写ったキラーメから私が好きそうな波動を感じ取ったので洞窟をウロウロ探し回ってゲット。

全然見つからなかったし見つけてもだいばくはつするしで現実逃避のために野生のコモルーを愛でてプレイ時間を1000000時間位延ばすなどしました。

今作もあしがもちもちでかわいいね……



今作物理ポケが多い中の貴重な特殊アタッカー。そこそこS高いので使いやすかったです。攻めのばなーむ、耐えのごましおって感じで使ってました。
どくげしょうは一見強そうだったけど、裏のポケモンにおにび入れたくなるケースを考えるとホイホイ出せなかったのがネックでした。


戦闘のときだけパカッと開花するのがかわいい。何も考えてなさそうな無の表情がかわいい。
洞窟で無で浮いてるキラフロルかわいい。無で壁に突き刺さってるキラフロルかわいい。

シャリタツ(ラーメン)🍣

嘘だ、そんな、まさか。



嘘じゃねえよ。弱い寿司なんかにこだわり続けることに何の意味がある?時代遅れはもういらねえんだよ。これが、俺の……




ラーメンだ。




SCP-1134-JP - SCP財団




?




名前はスシブレードからですが、まじで初見でdata食う寿司もムキムキかと思った。


↓ これ

SCP-1047-JP - SCP財団

これまじで気が狂うほど好きなのでみんなみて。すしがしゃべるよ



すしすし  おいしい たべて すし


あとすし関連のSCPだとこれがガチで良い。泣くぞ。

SCP-389-JP - SCP財団




何の話?これ



メンツ見れば分かる通りかくとうがバチバチにきつかったのでラーメンがいないとビワちゃんに全抜きされてました。わるだくみ覚えるのえらい。



てかこうそくスピン覚えるの絶対「理解って」るんだよな。

途中までスタメンだったやつら紹介

パーモット(パも)

まじで超お世話になった。枠が足りてたら最後までずっといたと思う。お前がMVPだよ。
でんき・かくとうタイプというすごく痒いところに手が届くタイプ、使い勝手の良いSの高さ、ほっすりで捕獲の手伝いもできる、とまじでMVP。

序盤に出てからなんとなくずっと手持ちにいました。

デカヌチャン(ピンキー)

かわいい。

名前はマリオストーリーのピンキーから。
この爆発力、まさにピンキー。

意外とAがなかったけどこれでAもあったら殺戮マシーンになるな。

今はレイド用に育成して使ってます。

ノココココココッチ(ドラゴン)

なんか図鑑みたら進化するっぽかったので進化まで旅パ入りしてた。
1枠ノーマル(テラス毒)で食うのがしんどかったので離脱…。

このでかさがめちゃくちゃ良いかわいい。ノコッチもノココッチもだきまくらにしてえよな。



わい「あ、今作ノコッチ進化するで。ノココッチになる」



妹「は?なめてんだろ???あ〜あお前しょうもない嘘つくなよまじでありえねえ



そんな怒ることある??????????????????????????










わい「ニックネームなにが良いと思います?」





むしさんドラゴン





なんでだよ。

え?みつふし証最大サイズ色ノココッチ?すみません。よく分かりません。

良いとこ

エリアゼロ

SMのあたりから、ストーリーというか作品の格となる部分の描写がかなり気合入っていて良いなーと思います。

エリアゼロのあの禁足地感めちゃくちゃ好き。

大穴ってぐらいだからめちゃくちゃ過酷な環境なのかと思ったら、降り立ったら草原で、穏やかな風で花びらが運ばれており、優しい日差しが差し込む場所だとは思いませんやん!!!??!?!

でも音楽は畏怖を覚えるような綺麗で荘厳な音楽で、しっかりここが危険な場所であることを印象付けてくるのがめちゃくちゃ刺さる。
戦闘BGMも超かっこいいよなあ!!!?

博士

博士は「弱いものは強いものに淘汰されるものだ」みたいなこと言ってたのに、縄張り争いに負けた方のドンを庇って亡くなったのマジで好き。
人間は矛盾だらけの生き物だと伝える描写大好きなので刺さりまくって死ぬ。しかも言及がさり気ないのも良い。

というかポケモンに限らず、AIが人間の暴走を止めるって珍しいですよね。


最後に「ボンボヤージュ!(良い旅を!)」って言って去っていくのもよい。
さようなら、ではなくて主人公たちを祝福してくれるのマジで…。



それはそれとしてペパーしんどすぎん?
やっと家族に会えたと思ったらもうお別れなのまじでしんどすぎるんだが。最期にそんな優しい言葉かけんなよ…ペパーじゃなくて俺が泣いたが……。
マジで少年一人が背負う重さじゃなくない?単位あげるから真っ直ぐ育ってくれ…。

ポケモンのサイズちがい

かわいい。

ダメなとこ UIがゴミofゴミ

⚠️こっからかなりキレてます。たたんでおきますんで見たい方だけどうぞ。

クリックして展開

UXって言葉知ってますか????

新作出るたびに何故かワーストUIを更新している最悪のボジョレーヌーボーとも言えるポケモンですが、今作もぶっちぎりのワースト1位です。おめでとうございます。
ストレスで怒髪天です。



令和のビッグタイトルとは思えないもっさり具合と「かゆいところ?なにそれ?」みたいな気の利いてなすぎる設計でイライラします。
こいつらゲームは作るけど作ったゲームは絶対プレイしたことないよな。


やばくね?なんでアルセウスとか剣盾でかろうじて問題なかったとこがだめになってるの?


ていうか剣盾でDLC来た時に、ボックス内で特性とジャッジ同時に見れるように直したのどうして今作でまた元に戻ってるんですか???マジで正気じゃねえな



カメラのUIもクソ

ポケモン撮りてえ!カメラ起動 → 「俺どこむいてたっけ…ポケモンいねえ…」 → 一回カメラ閉じる → ポケモン近すぎて埋まってた → 移動する → ポケモンが動き回って1に戻る → キィィィィィィィイィアアアアアアアア💢💢💢💢💢

回す速度もおっせえし。設定で調節させろ。

マップ関連もクソ

勝手に回るマップが使いやすいわけねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!

お前進む時律儀にいちいち進む方向にカクカクマップ回すのか??みたことねーぞそんな人。地図使ったことない人が作ったんか?

オープンワールドの別ゲープレイしてみたら?

ミニマップにポケモン見えるけど大体いねえし嘘の情報載せるくらいなら最初から載せるなよ。


ここまでお読みくださりありがとうございました!

スナイダーの記事は別で書こうと思います。たぶん。

今作もまったり色粘りしたいと思います。では。


良い一年になりますように!!ボンボヤージュ!

劇中劇としてはどうなん?な映画『バズ・ライトイヤー』 ぐだぐだレビュー(ちょっと辛口)

ガンガンハロー岩チューブ!!

みてきました。バズ・ライトイヤー。さくっと短めに感想書いていきます。

youtu.be



ネタバレ注意ですよ!





ピクサー作品を映画館で観るのは実に





え?





カールじいさんの空飛ぶ家





以来ってまじ??





2009年





ってまじ???





ふーん……。



とまあ10年弱ぶりですね…。



観に行こうと思ったきっかけは、好きなクリエイター様がデザインに参加していたからです。

その方のイラスト目当てで観る前に分厚い公式資料集買ったよねーーーーーーーーーーー!!!!円安?知るかバーーーカ!!!
ほんま勘弁してください。

資料集を買った後に「見るのは今すぐにでも見たいんだけどいやでもやっぱちょっと作品としても気にならんこともないし見たほうがやっぱ資料としてもいいよな(オタク特有の早口)」とかやって重い腰上げて観に行ったというワケ。


それはそれとして、本数まあまああるくせに吹き替えしかないのまじでクソクソのクソなのでやめてください。






以外と科学してる?

SFって大雑把に「スターウォーズとかのアクションアドベンチャー寄りのSF」と「インターステラーとかのバリバリサイエンティフィックなSF」に分けられると思うんですが、本作は意外にも半々ぐらいの比率で驚きました。
かっちょいい船に乗って空中戦したりしちゃお!そんでなんかよくわからん理屈度外視のスーパーガジェット使って危機を突破したりしちゃお!とか全編そういう感じなんだろうなと思ってたら裏切られました。

前半はサイエンティフィック寄り、後半はアクション寄りかな。

ストーリーの目的が「自分のミスでストップさせてしまった故郷への帰還を再開させる。そのために安定したエネルギーを作る」というのなかなか科学寄りで意外でした。


そのくせバズがウラシマ効果知らんのは「?」ですけど。「あれれ〜4分でそんな髭伸びなくない?」じゃないんだわ。



いきあたりばったり感が否めないぐだぐだストーリー

テーマが悪いよテーマがァ。

本作のテーマは「失敗と成長、独りよがりにならず協力することの大切さ」あたりだと思います。
精神面の成長を描いていてまあピクサーらしいとこに落ち着いたな~と(にわかながらに)思ったんですが、ぶっちゃけこの作品でやらなくてよかったと思います。

作中で起きている危機的状況を引き起こしてる原因が大体自分たちのミスなの、観てて面白いわけなくないですか?
俺がSFに求めてるのはドタバタ珍道中じゃないんだが?

例えばスターウォーズで「スターデストロイヤー破壊しに行くぞ!」って意気込んでたら、味方のバカがポカしてXウイングが使い物にならなくて「ピンチだ……」ってみんなで落ち込むみたいな。やべえだろ。
SFじゃなくてヒューマンドラマでやれ。



カットが大胆すぎてすげーとなった

冒頭のスピード感がまあすごい。勉強になりました。

本作のテーマの一つに「失敗と成長」があると上で書きました。
そのテーマに説得力を持たせるには挫折パートをしっかり描くのが大切なんですが、そこの塩梅が見事すぎました。 序盤のバズの失敗って重たすぎるじゃないですか。これを成長に繋げるにはしんどいけどちゃんと描写する必要があるんですが、ちゃんと描写すればするほど観てる人にストレスがかかるんですよね。


そこをあえて超あっさりサクッと終わらせたのはマジで脱帽しました。

もちろんターゲットがお子様だからっていうのもあるんだろうけど、暗くなりすぎないように、出来事としてちゃんと描きつつじゃあ次はどうするか?という方向にみんなが前向きに進むようにしていたのは良かったですね。



あとこれは余談かもですが、バズが新人に対して「お前は何もするな!」っていうシーン、めちゃくちゃ好きです。
トラウマとして何度も夢に出てくるんですが、画面に出るたびに隣の空席を嫌ほど見せつけてくる。しかも、空席のレバーがバズの操作と連動しているのでうまい具合に目立って視線誘導されてたんですよ。うめ〜。
あのとき新人に手伝ってもらえばミスは起きなかったことを分かっているし、ずっと後悔していることをセリフじゃなくて状況で見せているのがいいなと。



共感できね〜〜〜

ラストシーンのとこ。



えらいおっさん(名前忘れた)「選りすぐりのメンバーを用意したから好きに編制して使ってくれ!」



バズ「いや、いらん。



なぜなら───────





私には彼らがいるから───────✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨





ええ〜〜〜〜〜



わからん………………………………………………………………………………………………





せめて「4人+1匹でスペースレンジャーやりたいけどお前ら全然実力足りてねーしまずはそこからやな」じゃないですか?

まああのメンツの中でおばちゃんだけは機転がきくし実戦もバリバリできるしなんでも3つ材料があれば爆弾つくれるとかいうなんかやたら一人だけどうした?って感じなのは置いといて、明らかにトップたる実力がない&それに代わる秀でた何かがあるわけではないのにトップになれることに納得いかないんだが。


作中大量にある「ん?」

なんかいちいち見出しにして突っ込むのもダルくなったのでまとめて…。

  • 全く生かされない惑星の特色

    • 序盤の植物も虫もまさかの事故らせるためだけの存在で後はバリアで囲ったからOKとお払い箱になるとは思いませんでした。地盤が緩いのも伏線じゃなかったし。もったいない…。
  • 突然フェードアウトした新人

    • まさかの(略)
  • トイ・ストーリー2ちゃんと視聴したことないけど、ザーグってバズの父親だよね?

    • 当時スター・ウォーズのパロディ程度で入れたネタかもしれないですが、いや、だからこそちゃんと拾って欲しかったな…。拾ってくれたら超絶賛してたよ。あと個人的にザーグは純粋な悪として描いてほしかった(ただの好みです)。
  • 未来バズを純粋な悪として描写するな

    • ディズニーって多様性は大事みたいな顔しといて平気で主人公バズと異なる思想を持ってる未来のバズを敵扱いしてるんですよね。ギャグか?
    • 「え、そうなの?これもっと難しい問題じゃない?」ってなって共感できないまま話が進んでいって困った。
  • アリーシャのあとを継いだ偉そうなおっさん(名前忘れた)の余った歯車感

    • なんでバズがザーグ倒したとか知ってんだよだしお前めちゃくちゃバズアンチだったじゃねーかそれを今更どの面フレンズですか?
    • 最後の「スペースレンジャー(ニヤリ)」も意味が分からない。てか無いよね?
  • 最終的には今の自分のいる惑星を防衛するポジションに落ち着いたけど、それって全然「無限の彼方へさあ行くぞ」じゃなくないですか?


まとめ 映画としてはまあまあ、「劇中劇」としては…

映画としてはキレイにまとまってるけど、「作中劇」としての作品としてはどうなん…?これ…?という評価です。

トイ・ストーリー1しか観たことないスーパーエアプなんですが、1のアンディーめっちゃ幼かったですよね。
その年頃の子供がこれハマるか……?渋っ……となりました。
これにハマってたら将来どんなギークになっちゃうんだよ…と思いきや3で普通にさわやかイケメンになってたのでどうでもよくなりました。


ちょっとメッセージ性が高くて子供向けから一歩進んでる感じがします。うーん、なんというか説教臭いかもしれん。

このテーマを伝えるためにわざわざ「バズ・ライトイヤー」という下駄を履かせる必要はなかったし、バズの話としてもうまくまとまってないように見えます。


私も小さい頃から変なものにハマりがちなクソナードでしたが、小さい頃これ見てバズ欲しいとは思わないな…。
劇中劇として出してるなら「これならたしかにアンディも欲しがるわけだわ!」と言わせる内容でないとダメじゃないかね。なんなら視聴者も欲しくなるようなレベルのものが出てきてほしいです。



本作に求められていたのって、

  • バズがスペースレンジャーのなかでも実力者でバリバリ活躍していることが分かる
  • バズを英雄たらしめるストーリーが展開される

だと思っていて、これなら「バズかっこいい!スペースレンジャーのおもちゃ欲しい!」ってなるかなと思います。

ところが、

  • スペースレンジャーという存在は4分(4年)のフライトの繰り返しでinfinity and beyondでinfinity and beyond
  • ストーリーはというと侵略の危機から救ったという英雄譚っぽくなってはいるが、4人+1匹の功績 = バズではなくチームが英雄

で上記のどちらも満たされていないので、劇中劇としては失敗だと思ってます。


…これ、トイ・ストーリーの世界では4人+1匹がスペースレンジャーのデザインのフィギュアとして販売されてるんですよね?買うか?
バズよりソックスのが人気でないか?
ペンが飛び出る機能とかついてくるんだろうけど、そんなんより序盤で活躍してたビームナイフが付属して欲しくね?
などなど考えてしまいます。




あれ、観たあとはまあまあおもろかったな!と思ってたのに記事書いてたらボロが出まくってたな…。
おもしれ~と思ったの序盤までだったかもしれない……。


「何かあった時のために仕込んであったのか!?」

「5分稼いだよ」


この頭の回転の速いやり取りは超好き。


www.disney.co.jp

実はバズの物語は過去にアニメーション映画になってるんですが、そっちも観てみたいですね。ディズニープラスにあるかな。

pixar.fandom.com

じゃあな!

ある前提が分かれば難しくない。映画「もう終わりにしよう。」 ぐだぐだレビュー

もう終わりにしよう

そう考え始めたら─

頭から離れず私を支配する

もう自分ではどうしようもない

もう終わりにしよう。

脚本・監督: チャーリー・カウフマン
原作: イアン・リー


配信されてすぐにタイトルで釣られてなんとなく鑑賞した映画である。
しかしなんとなく見るにはカロリーが高く、鑑賞後いくつかの考察を漁ってやっと意味がわかって仄暗い気持ちになった。

そして改めて見直したので、感想と考察を残しておく。

https://www.netflix.com/jp/title/80211559www.netflix.com


この作品はわけがわからないことの連続で、気づいたら終わっていたというのが初見での正直な感想だ。
恋人ジェイクの実家の写真のなかに何故か自分の小さい頃の写真があったり、なぜかミュージカルが始まったり、脈絡もなく無関係そうな用務員のカットが幾度となく挿入される。置いてけぼりである。

しかし、ある前提を知ったうえで観るとストンと理解できる作品である。
そういう点で言えば、本作は考察が難しい部類の作品ではない。


あらすじは

恋人との将来に悩みつつ、雪の日に辺ぴな農場に住む彼の両親を訪れた女性。だが、不思議な感覚に見舞われて、何が現実なのかわからなくなっていく。

とあるように女性視点でスタートするのだが、そもそもその視点が全体を把握する上では間違っている、ということである。
一種のミスリードである。

主人公は用務員(=ジェイク)であり、画面に映っているものはすべて彼の頭の中で描いている妄想である


先程述べた前提とは、「主人公は用務員(=ジェイク)であり、画面に映っているものはすべて彼の頭の中で描いている妄想である」ということ。

この視点を持てば不可解なカットの意味もわかるようになる。


創作活動をしている人なら理解しやすいと思うが、恋人の女性は、いわゆるジェイクにとっての「ぼくがかんがえたさいきょうのこいびと」である。

彼女の名前や職業がコロコロ変わるのも、ジェイクにとっての理想の彼女の設定を練りながら話を考えているから。
用務員が休憩中に映画を観た後、恋人の設定をその映画の設定から拝借していたのなんて創作あるあるだなあと思った。



創作者の生んだキャラクターは必ず創作者の内面が反映される。鏡に近い。

恋人の女性。アイスクリーム屋の店員。……蛆の湧いた豚も。
ただし、恋人の女性に関してはちょっと特殊で、鏡の役割を持ちつつもジェイクにとっての理想の恋人というニュアンスも含んでいる。
ジェイクの家にあった幼少ジェイクの写真が最初は彼女だったのも、ジェイク = 彼女 であることのヒントになっている。

気になったシーンの解釈

例えば、彼女が自分の電話番号からの着信を拒み続けたのも、「もう終わりにしよう」という決断をした一方で、認識したくないと思っていたからだ。
こういったジェイクの内面での自問自答(のようなもの)の暗喩が本作では大量にある。というか、すべてがそうである、というのが正しいか。

こういったものをいくつかピックアップして考察を書いていこうと思う。

アイスクリーム屋でのやり取り

実家でいくつかの違和感を覚えてから、さらにその違和感を増幅させるようなアイスクリーム屋のシーン。

女性は、湿疹のある少女に向かって「あなたのこと見たことあるような…」と言う。
そしてその後すぐにジェイクの腕にも同じように湿疹があることが明らかになる。湿疹のある少女 = ジェイクの暗喩である。分かりやすい。
湿疹のある少女は別れ際、女性に「悪いことが起きる気がする」と伝える。

おそらくジェイク自身はこれから自分が行おうとしていることの重さを理解していて、この時点ではまだ心のどこかでためらいがあったことを、湿疹のある少女が発言する形で示しているのだろう。

学校でのミュージカルについて

学校内で突然始まるミュージカルで、華やかに踊る二人はジェイクが理想とする自分(と恋人)の姿である。
そしてミュージカルは、理想の自分を現実の自分が殺害し、理想の恋人をどこかへ連れ去ることで幕が閉じる。

このミュージカルは、オクラホマ!という映画がオマージュ元になっているらしい。 こちらは大まかなあらすじを確認しただけで未鑑賞なので、オクラホマと比較しながらの考察は行わず、読み取れたことだけで考察しようと思う。

理想の恋人をどこかへ連れ去る、これもまた「もう終わりにしよう」ということではないか?
たった一度バーで出会っただけの女性をもう自分の妄想のために利用することはやめ、開放するために半ば強引に連れ去ったのではないか?
頭の中でなら何をしても自由なのに、彼はそのことに罪悪感を感じている。そしてこのような行動をとったのではないか、と考えた。


最後のシーンについて

本作は常に映画の中に息苦しさがある。4:3のアスペクト比率も閉塞感を生み出すのを手伝っている。

もう終わりにしよう。車の中。周りになにもない一本道。ぎこちない会話。閉塞感。
恋人の両親の家。気まずい夕餉。車を飲み込まんばかりの雪。そろそろ帰らないと。閉塞感。
豪雪の中ぽつんとあるアイスクリーム屋。湿疹のある少女。嘲笑。見ないふり。バツの悪さ。閉塞感。



ただし、一番最後のシーンは一変して、気持ちいい快晴が広がり開放感がある。
そしてそのままエンディングに突入するが、これくらいあっさりした終わり方は好きだ。

このシーンは「妄想を終わりにして新しい人生を歩き始めた」か「彼自身をもう終わりにした」か解釈が分かれる表現になっているが、私は後者だと思っている。
「たとえその選択が他の人からすれば間違っているものだとしても、少なくとも彼にとっては正解だったし彼も納得している」と思える点が私は好きである。後ろ向きな明るさかもしれないが。


彼が望んでいたもの

妄想は理想と同義である。
終盤に差し掛かるにつれ、彼の理想、望んだものが浮かび上がってくる。


彼にとっての死の象徴である「蛆の湧いた豚」に連れられ、最期の舞台へ赴くシーン。
眩しい舞台の上に立ち、人々から称賛の声を浴びる妄想の中のジェイク。若かりし頃の彼が夢見た光景ということだろうか。
名誉、人望を得た彼がそのステージの上で歌ったのは、だった。


つまり、彼が一番望んでいたことは、名誉、人望よりも「誰かと愛し合いされる」ということではないだろうか。そして叶うことはなかった。


ジェイクを思うと胸が苦しくなる。
彼はいつも寂しそうで、聡明ゆえに諦観をもち、だけどその目は澄んでいた。

学校で女性と用務員が出会い、二人で微笑みを交わしたときのジェイクのあの今にも泣き出しそうな顔が忘れられない。悲しい覚悟を秘めた目である。


あとがき(小説版についても少し)

こういう深層心理や心象を暗喩で表現した作品は大好物なのだが、今作は自分に重なる部分があって、少し辛いところがあった。

ジェイクは大学教授になれるほどの聡明さを持っていたが人間関係がうまく行かず、その結果教授を辞めて誰ともコミュニケーションを取らなくて済む学校の用務員という職に行き着いた人物である。
この映画は共感性が高いのは、ジェイクがいわゆる特別な人間でないからだと思う。
人間関係に悩む人や人間関係がうまく行かず挫折した過去を持つ人は少なくないはず。そういう人はジェイクに共感することが多いのではないかと思う。

誰だって一度くらいは理想の自分を思い描くことがあるだろう?


原作小説も読破したのでこちらの感想も少し。
映画版は気まずい会話が多く、居心地の悪い思いばかりで退屈だと感じることが多々あったが、小説は300ページいかないボリュームということもあり、コンパクトにまとまっていてとても読みやすかった。終盤の学校パートからの怒涛の展開につい引き込まれた。

ジェイクの内面が詳細に語られているので、映画版からさらに詳しく知りたいと思った方にオススメである。

www.amazon.co.jp


本作は、小説版の核心をうまく取り込み、映画として成立するようにアレンジを加えているのが見事だった。